top of page
岸和田市にある留学のできる英語教室
Cambridge English Preparation Centre
英検準会場登録団体
検索
YBA Kishiwada
2024年8月17日読了時間: 2分
**YBA Summer Camp 2024のご報告**
2024年7月26日〜27日、YBAの生徒たちが参加するSummer Campが行われました。今年も昨年に引き続き、nextepさんと共にキャンプを開催し、YBAからは11名の生徒が参加しました。 キャンプのスタート時には、広いお部屋の片隅にみんなが固まってしまい、少し緊張...
閲覧数:51回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年6月2日読了時間: 1分
タオル筆ART ワークショップ
YBA代表 Naokoは、英語スクールだけではなく未来ある子どもたちのために役立ちたいと、色々なイベントを企画したり、ご紹介させていただいたりしています。Naokoの夫でYBAの”校長”のMasaも共感してくれ、協力してくれています!今回のイベントはその校長からの提案!...
閲覧数:117回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年6月2日読了時間: 2分
kids english Summer Camp 英語合宿2024
開催日:2024年7月26日〜27日(1泊2日) 7月26日 10:00 集合 月27日 14:00 解散 開催場所:SORA RINKU (宿泊先、集合場所) 〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜 2番201他 泉南りんくう公園内SORA RINKU 対象:...
閲覧数:236回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年4月21日読了時間: 2分
Welcome to Yellow Banana Academy
Hello, Naokoです!新学期が始まってから、もう2週間が経ちましたね。 やっと、ブログを書く時間を確保できました〜! 今年度もYellow Banana Academyで一緒に英語学習を続けてくれる生徒さんや新しく始めてくれる生徒さん、そして信頼するスタッフのみんな...
閲覧数:116回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年3月28日読了時間: 3分
ケアンズ語学留学日記 英語環境への取り組みと成果
こんにちは、皆さん! 今年で3度目のオーストラリア語学留学の引率。今回はNEXTEPの共同企画で行いました。YBAからは4名の生徒が参加しました! 土曜日の夜、私たちはフライトに乗り、初めて海外へ行く生徒たちも含め、みんなが緊張している様子でした。...
閲覧数:165回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年3月16日読了時間: 2分
Heart Global 2024に参加しよう!!
こんにちは!Naokoです。 今年もこの季節がやってまいりました。Heart Globalです! 毎年、熱く語らせてもらってます。。(笑) 泉佐野の泉の森ホールで行われます! 今年は、 5月17日(金)17:00〜20:00 18日(土)10:00〜17:30...
閲覧数:161回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年3月6日読了時間: 1分
YBA STUDY CLUB
YBA STUDY CLUB 通称 Yスタ Yスタは勉強や英語のトレーニングをサポートしてくれる学生のコーチが駐在するYellow Banana Academyの学習クラブです。 生徒は自らの目標に基づき、課題をこなします。...
閲覧数:124回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年2月22日読了時間: 2分
+ YBA STUDY CLUBで英語力も学習力UPを目指そう!”英語編”
イエローバナナアカデミーにはYBA STUDY CLUBがあります。 みんなに”Yスタ”と呼ばれて親しまれています。コーチ駐在で、みんなの学習のサポートをしています。15:30~オープンしてるので、アフタースクールのようにご利用いただくことも可能です!...
閲覧数:100回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年2月22日読了時間: 2分
+Yスタで 英語力UP! 学習力UP! 〜お勉強編〜
イエローバナナアカデミーにはYBA STUDY CLUBがあります。 みんなに”Yスタ”と呼ばれて親しまれています。コーチ駐在で、みんなの学習のサポートをしています。15:30~オープンしてるので、アフタースクールのようにご利用いただくことも可能です!...
閲覧数:89回0件のコメント
YBA Kishiwada
2024年1月2日読了時間: 1分
2024春 オーストラリア留学
春休みオーストラリア留学の募集時期となりました。 旅行日程 2024年3月23日-3月31日 対象年齢 11歳から18歳 関空からの引率 2名付き 出発までの事前英語学習付き 行き先はケアンズ。 亜熱帯のこの地域は気候も素晴らしくとっても過ごしやすい地域です。美しい海や動物...
閲覧数:203回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年12月12日読了時間: 1分
YBA Eiken Club
英検。 入試に有利な試験です。 入試に有利ということと、英語学習のモチベーションが上がるという意味でも、利点だと考えています。 英検にチャレンジすることはいいことだと思います。 みんなに覚えててほしい。 英検受験を考えいるならば、英検の勉強もそうですが、それ以上にYBAの授...
閲覧数:210回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年10月13日読了時間: 1分
Saturday School が開講します!
Hello! 皆さん。 ついに、YBAでSaturday Schoolが開講することとなりました! まずは、幼稚園・小学生の生徒様から。 体験レッスンにぜひご参加していただきたいと思っております! Saturday Schoolは生徒もスタッフもみんなが英語で過ごす時間です...
閲覧数:150回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年9月23日読了時間: 3分
直前!英検対策
Hello! 英検の日が近づいてきましたね〜! 今日は、直前の英検対策をご紹介したいと思います。 やることは 1.音読テスト直前までやりましょう! ①単語帳の音読 単語帳の音読にも読むべき箇所があります。 熟語・会話文です。 毎日音読しましょう!...
閲覧数:157回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年7月12日読了時間: 2分
YBA STUDY CLUB サマースクール
お待たせしました! YBAのサマースクールのご案内です。 今年はYBA STUDY CLUBのスペシャルレッスンとして、特別レッスンをご案内いたします。 今年もさまざまなレッスンをご用意しております。 *Game Day *習字 *絵画 *英検勉強会 *Kishiwada...
閲覧数:256回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年7月8日読了時間: 1分
英検の問題がリニューアルされます!(2024年6月より)
3級以上の問題が2024年度よりリニューアルされることが決まりました。 ライティングが1問から2問へ。 従来の意見を述べる問題とEメールへの返信や、英文の要約が加わります。 パターンをそのまま覚えて書く問いものはもう通用しなくなりますね。英検に合格するためのテクニックや攻略...
閲覧数:186回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年6月16日読了時間: 2分
英語合宿 Kids English Fest
Hello, Naokoです。今日はお泊まりの英語合宿のお知らせです。 2019年にキャンプをして以来ずっとできていなかった、お泊まり英語合宿が復活します。 国内留学でお世話になった(株)Nextepの重森ちぐさ先生とYBA Naokoとの合同企画です。...
閲覧数:314回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年6月15日読了時間: 3分
FUN KIDS EVENT
Hello!! Familyで楽しめる”EigoX Music X Dance"のイベントを企画しました! 英語、Music, Danceは世界共通の言葉。人と人をつなげる素晴らしいToolだと思います。 このイベントを通して、子供たちの未来を応援できたらいいな!!と考...
閲覧数:544回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年4月18日読了時間: 2分
Heart Globalに参加しようよ!!
Naokoがみんなにどうしても、どうしてもShear したいイベントがあります。 それは、ミュージックアウトリーチ ”Heart Global". The Young Americansと聞いたら、 あ!知ってる!と思った方はいるかもしれない。...
閲覧数:421回0件のコメント
YBA Kishiwada
2023年2月20日読了時間: 2分
2023年度 継続・新規募集要項
お待たせいたしました。 大変お待たせいたしました。 やっと 2023年度のクラスについて発表することができるようになりました。 バナナの木に栄養たっぷりの実がたくさんなるように、 生徒さんたちの将来に大いに役立つものとなるよう編成しました。...
閲覧数:423回0件のコメント
YBA Kishiwada
2022年12月14日読了時間: 2分
英検おすすめ勉強法!
こんにちは。NAOKOです。 英検の練習をし始める頃、問題に出会うと、じ〜っと考え続ける。わからなくて、時間がかかって、、頭爆発してやる気がなくなった。 そんな経験をしてる人いっぱいいると思います。 それは、問題に入る前の準備運動ができてないですね。単語を十分理解できてなか...
閲覧数:191回0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page