top of page

インタビューを受けました!

以前いちょこっとお話ししましたが、Naoko、インタビューを受けました。


YBA STUDY CLUBで使っている教材の一つ。 ”eトレ” についてのインタビューです。


eトレは学校の勉強をサポートする教材で、小学校から中学校まで教科書に対応していて、高校生に対応したプリントもあります。


A4一枚に程よい量の問題があり、難易度も徐々に上がるので生徒さんもやりがいや達成感を持てているようです。


英語スクールに塾教材? と思ったけれど、、英語力の向上には他の知識も大いに役立つし、何より成績が上がるということはいいことだし!


始めてから約1年ですが成績向上の成果も見られますし、何よりYスタを受講する生徒さんが増えてきています。


コーチたちが生徒さん一人一人のために心込めて接しています。

レッスン後も生徒さんの話。次はどうアプローチするか。一生懸命に指導する熱心なコーチがいるのは誇らしいです。


もっと多くの生徒さんに参加してもらえたらな〜って思います。


Yellow Banana Academy様_月刊eトレ12月号記事
.pdf
Download PDF • 1.33MB



Winter SchoolでもYスタやっています。 ぜひぜひご参加くださいね!











↑↑↑↑↑↑↑↑

ご参加は画像をクリック!

閲覧数:152回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3級以上の問題が2024年度よりリニューアルされることが決まりました。 ライティングが1問から2問へ。 従来の意見を述べる問題とEメールへの返信や、英文の要約が加わります。 パターンをそのまま覚えて書く問いものはもう通用しなくなりますね。英検に合格するためのテクニックや攻略法では通用しなくなりますね。 配点もやはり大きいです。 でもYBAのカリキュラムなら大丈夫。 たくさん触れる使うカリキュラムで

記事: Blog2_Post
bottom of page